2009年01月31日
1/25三国ヶ丘FUZZ LIVE OTONA ROCK
THE POWER STONESのVo UE★JUN★です。
先般、堺・三国ヶ丘LIVE HOUSE FUZZで行われたライブレポートをさせていただきます。

「KIDSからライブハウスを取り戻せ!」を合言葉に、アラサー&アラフォーのバンドが出演するこのイベント。
2009年一発目のOTONAROCKとあって、この日はスペシャル!!
いつもよりたくさんのバンドが出演!!
『真冬のロックフェス』を慣行!!
なんと今回は泉州たまねぎファイターズがOTONA ROCKに初登場!
今回はレベルが高いです~!
コピー、カヴァーからオリジナル・・・と幅広く楽しめること間違いなしイベント。
大人の余裕を感じに!
この日もお酒のすすむ一日でした!

2009.01.25(SUN)
OPEN 16:30 START 17:00
ADV¥1300 DOOR¥1500 別途1DRINK代¥500要
【出 演】
17:00~ ガングリオン
17:40~ 小和田とおやじと山田さん
18:20~ THE POWER STONES
19:00~ なにわセントラルステーション
19:40~ さんあに
20:20~ THE MATCHBOX
21:00~ 泉州たまねぎファイターズ
21:40~ 山伸ブルースバンド

片隅から・・・・まー坊が・・・・
いつもライブ前には、宣伝用のPOPをコピー!
今回は、100枚をコピーしたが全部はけちゃいました!!

それでは、ライブレポートだ!
出演順にレポしていきます。
オープニング一番目が、
●17:00~ ガングリオン
かなりハードなサウンドのガングリオン!
上半身裸で、気合いのステージでした。
ギターの方、ええ音鳴らしてはりました。

二番目は、
●17:40~ 小和田とおやじと山田さん
めちゃくちゃ綺麗な大人の女性がボーカルの三人組の登場!
楽屋で順番しているメンバーは一目ぼれ・・・(笑)
ジャジー?アコスティック?ジャンルは、わかりにくいいですが
新しい大人のサウンドを聴かせてくれました。

写真は、多めで(笑)


そして、3番目に登場だ!
『THE POWER STONES』
18:20~ THE POWER STONES
登場しました、THE POWER STONES!
今回は、かなり気合が入っております!
オープニングは、祐大のギターリフからかこ良くスタートだ!
UE★JUN★は、ファンキーにアフロヘアーで登場!
『ザ・バーゲン』

しかし、・・・・・太りすぎや・・・・・
ギターを持っていないので微妙な動きの・・・・わたくし・・・・(笑)


祐大のギターソロだ!
アクションも決まってきたぜ!
神が降りてきてます!!

アフロでバラードを歌えないので・・・・
ちっと衣装変更・・・しかし・・・太りすぎでツナギがなかなか脱げなかった。。。。



まー坊も!
これでもか!っていうくらい弾きまくり!
GIBSON GOLD TOP炸裂だ!

まー坊と祐大のギターの音は、最高によかったのですが・・・
わたくし・・・セッティングを失敗・・・
1500円のギターのような。。ダサい音に。。。みなさん!スミマセン!反省。
一曲目からなおしたかったが・・・フロントに立ってるとどうしても・・動けず。。。。


TPSの出番の時、一番お客さんが多い時間帯になったのか?
超満員のお客さんでいっぱいだ!
たくさんのお客さんに聴いていただけて最高でーす!


次は、元TPSのギターリストstrat-taroこと木下が率いるバンドの登場
19:00~ なにわセントラルステーション

ベースは、高校の同級生真三です。
ドラムは、TPSと同じ周平ちゃんですぞ!
味のある関西ロックって感じで決めてくれました。

次は、味のあるアコスティックサウンドを聴かせてくれました。
かなりステージ慣れしています。
ステージ進行もばっちり!
アコスティックとカホーンもなかんかいい感じ!
19:40~ さんあに


次は、めっちゃかっこいいロカビリーを聴かせてくれました!
本物のROCK'N'ROLLを決めてくれました。
ドラムがまた、最高にカコいい。
20:20~ THE MATCHBOX


そして、今回のメイン!

泉州たまねぎファイターズのお父さんたちが登場だ!!
関西のアマチュアの最高峰!
プロよりプロかも?
大御所バンドの登場に会場もヒートアップ!
21:00~ 泉州たまねぎファイターズ





感動で。。。。涙する方も。。。。
トリは、いかしたブルースバンド!
泉たまの後で・・・会場にはお客さんが少なかったが・・・
残ったお客さんは、ヤンヤ!ヤンヤ!の大喝采!!
最高のステージを見せてくれました。
熱演に感動!!
最高だぜ!
熱いブルースロック決めてくれました。
21:40~ 山伸ブルースバンド


今回のライブは、本当に勉強になりました。
各バンド演奏力はさすがの実力!
特に、ステージングやサウンドつくりには勉強になることばかり!!
みなさん!おっさん達!おねえさん達!音楽は最高です!!
先般、堺・三国ヶ丘LIVE HOUSE FUZZで行われたライブレポートをさせていただきます。

「KIDSからライブハウスを取り戻せ!」を合言葉に、アラサー&アラフォーのバンドが出演するこのイベント。
2009年一発目のOTONAROCKとあって、この日はスペシャル!!
いつもよりたくさんのバンドが出演!!
『真冬のロックフェス』を慣行!!
なんと今回は泉州たまねぎファイターズがOTONA ROCKに初登場!
今回はレベルが高いです~!
コピー、カヴァーからオリジナル・・・と幅広く楽しめること間違いなしイベント。
大人の余裕を感じに!
この日もお酒のすすむ一日でした!

2009.01.25(SUN)
OPEN 16:30 START 17:00
ADV¥1300 DOOR¥1500 別途1DRINK代¥500要
【出 演】
17:00~ ガングリオン
17:40~ 小和田とおやじと山田さん
18:20~ THE POWER STONES
19:00~ なにわセントラルステーション
19:40~ さんあに
20:20~ THE MATCHBOX
21:00~ 泉州たまねぎファイターズ
21:40~ 山伸ブルースバンド

片隅から・・・・まー坊が・・・・
いつもライブ前には、宣伝用のPOPをコピー!
今回は、100枚をコピーしたが全部はけちゃいました!!

それでは、ライブレポートだ!
出演順にレポしていきます。
オープニング一番目が、
●17:00~ ガングリオン
かなりハードなサウンドのガングリオン!
上半身裸で、気合いのステージでした。
ギターの方、ええ音鳴らしてはりました。

二番目は、
●17:40~ 小和田とおやじと山田さん
めちゃくちゃ綺麗な大人の女性がボーカルの三人組の登場!
楽屋で順番しているメンバーは一目ぼれ・・・(笑)
ジャジー?アコスティック?ジャンルは、わかりにくいいですが
新しい大人のサウンドを聴かせてくれました。

写真は、多めで(笑)


そして、3番目に登場だ!
『THE POWER STONES』
18:20~ THE POWER STONES
登場しました、THE POWER STONES!
今回は、かなり気合が入っております!
オープニングは、祐大のギターリフからかこ良くスタートだ!
UE★JUN★は、ファンキーにアフロヘアーで登場!
『ザ・バーゲン』

しかし、・・・・・太りすぎや・・・・・
ギターを持っていないので微妙な動きの・・・・わたくし・・・・(笑)


祐大のギターソロだ!
アクションも決まってきたぜ!
神が降りてきてます!!

アフロでバラードを歌えないので・・・・
ちっと衣装変更・・・しかし・・・太りすぎでツナギがなかなか脱げなかった。。。。



まー坊も!
これでもか!っていうくらい弾きまくり!
GIBSON GOLD TOP炸裂だ!

まー坊と祐大のギターの音は、最高によかったのですが・・・
わたくし・・・セッティングを失敗・・・
1500円のギターのような。。ダサい音に。。。みなさん!スミマセン!反省。
一曲目からなおしたかったが・・・フロントに立ってるとどうしても・・動けず。。。。


TPSの出番の時、一番お客さんが多い時間帯になったのか?
超満員のお客さんでいっぱいだ!
たくさんのお客さんに聴いていただけて最高でーす!


次は、元TPSのギターリストstrat-taroこと木下が率いるバンドの登場
19:00~ なにわセントラルステーション

ベースは、高校の同級生真三です。
ドラムは、TPSと同じ周平ちゃんですぞ!
味のある関西ロックって感じで決めてくれました。

次は、味のあるアコスティックサウンドを聴かせてくれました。
かなりステージ慣れしています。
ステージ進行もばっちり!
アコスティックとカホーンもなかんかいい感じ!
19:40~ さんあに


次は、めっちゃかっこいいロカビリーを聴かせてくれました!
本物のROCK'N'ROLLを決めてくれました。
ドラムがまた、最高にカコいい。
20:20~ THE MATCHBOX


そして、今回のメイン!

泉州たまねぎファイターズのお父さんたちが登場だ!!
関西のアマチュアの最高峰!
プロよりプロかも?
大御所バンドの登場に会場もヒートアップ!
21:00~ 泉州たまねぎファイターズ





感動で。。。。涙する方も。。。。
トリは、いかしたブルースバンド!
泉たまの後で・・・会場にはお客さんが少なかったが・・・
残ったお客さんは、ヤンヤ!ヤンヤ!の大喝采!!
最高のステージを見せてくれました。
熱演に感動!!
最高だぜ!
熱いブルースロック決めてくれました。
21:40~ 山伸ブルースバンド


今回のライブは、本当に勉強になりました。
各バンド演奏力はさすがの実力!
特に、ステージングやサウンドつくりには勉強になることばかり!!
みなさん!おっさん達!おねえさん達!音楽は最高です!!
Posted by UE★JUN★ at
13:34
│Comments(0)